

2009年にフェラーリ599を基にジュネーブ・ショーで発表された。
日本では、限られたオーナーのみに披露された。
なんといっても、面白いのは、空力性能向上のシステムだ。
アンダーボディーを抜ける空気を2個のテールライト部、
ディフューザー部から排出させることによって、最適量のダウンフォースを
確保するシステム ACTIFLOW(アクティフロー)を、
599XXにて初めて採用されている。
これにより、車体の姿勢が不安定になるのを防いでいる。
車体は、アルミのスペースフレームとカーボンで、今時のスーパーカーとしては、
当然の材料が使われている。
もちろん、軽量化と剛性の確保に貢献している。
エンジンは、5999ccの65度X型12気筒DOHCエンジンを搭載。
700馬力/9000rpm馬力を発生している。
F1譲りの各部の機能が働き、とてもアグレッシブな走りをする。
Ferrari 599XX sets new record on the Nurburgring
よくこんな速く走らせることができるな。